じんましん クインケ浮腫

すずひろクリニック
内科 リウマチ科 アレルギー科 皮膚科

電話: 048-779-8575 電話

診察曜日: 月・火・水・金・土

MENU
  • トップページ Top 
  • 概略 当院のポリシー Summary & Policy 
  • クリニック基本情報 Basic Information
  • 診察受付時間と予約 Office hours & Reservation
  • アクセス Access
  • 新着情報 New information


じんましん クインケ浮腫


・目次

  
   じんましん
   
   クインケ浮腫



・じんましん


じんましん


皮膚に、ピンク色に盛り上がった発疹(膨疹 ぼうしん といいます)が急に現れる疾患です。
かゆみがあります。

一つ一つの発疹は、1~数時間程度で消えますが、他の場所にも同様の発疹が出てきて、これを繰り返すことがあります。

軽度であれば、抗アレルギー薬で消退します。
(症状が強ければ、ステロイド薬を使用することもあります。)

じんましんのぐるぐるサイクル すずひろクリニック

しかし、「じんましん」が出たり消えてたりを繰り返すこともこもあります(=慢性じんましん)。

時に何年にもわたって出現を繰り返す場合もあります。

抗アレルギー薬の服用だけだと、このぐるぐるサイクルにはまってしまうことも稀ではありません。

このぐるぐるサイクルから脱出するためには、細胞性免疫の活性化を図ることも一法です。

細胞性免疫レベルが高まるにつれ、じんましんの頻度や面積が減ってくることが少なくありません。








・クインケ浮腫


クインケ浮腫

クインケ浮腫は、血管性浮腫ともよばれます。

口唇
やまぶたなどの粘膜が急に膨らんでしまう疾患です。

のどの粘膜が腫れて、時に呼吸困難に至ることもあります。

アレルギー
が関与して生ずる場合や、温熱、寒冷、振動、外傷、感情的ストレスによるもの、ACE阻害薬(降圧薬の一つ)によるもの、遺伝性(C1インヒビタータンパク遺伝子の欠損あるいは機能異常)によるもの、などがあります。

初診時、遺伝性かアレルギー性かの鑑別のため、採血を実施します。

遺伝性血管性浮腫の場合は、濃縮ヒトC1ーイナクチベーター(=C1インヒビター)製剤等を急性発作時、または発作予防として、使用する必要があります。遺伝性血管性浮腫と診断される場合は、埼玉医大総合医療センター皮膚科、または、埼友草加病院・遺伝性血管浮腫専門外来に、ご紹介させていただきます。

アレルギーが関与している場合は、細胞性免疫の活性化を図ることも一法です。

細胞性免疫レベルが高まるにつれ、クインケ浮腫の頻度や程度が減ってくることが少なくありません。








じんましん クインケ浮腫 説明と治療 すずひろクリニック 



・病気別:ご説明と治療方針

  • 関節リウマチ
  • ベーチェット病 口内炎
  • 掌蹠膿疱症 掌蹠膿疱性関節炎
  • アレルギー疾患
  • アレルギー性鼻炎
  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
  • 慢性湿疹・手湿疹 脂漏性皮膚炎
  • じんましん・クインケ浮腫
  • いぼ・水いぼ・皮脂欠乏症
  • 全身性エリテマトーデス
  • 抗リン脂質抗体症候群
  • シェーグレン症候群
  • レイノー現象
  • 膠原病その他の自己免疫疾患
  • 乾癬
  • にきび・しゅさ
  • すり傷・切り傷・熱傷
  • 巻き爪・陥入爪・皮膚科処置
  • 更年期における関節症
  • 生活習慣病・慢性腎臓病
  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 糖尿病
  • DNA鑑定のための採血
  • 禁煙外来
  • ワクチン
  • 美容
  • AGA
  • ED

その他

  • 新着情報
  • ごあいさつ
  • 院長の紹介
  • リンク集
  • カフェラウンジ「マハロ」
  • ブログ
  • お問い合わせ
すずひろクリニック TOPへ
すずひろクリニック
〒330-0834 さいたま市大宮区天沼町2-759

電話: 048-779-8575

診察曜日: 月・火・水・金・土    

  • 新着情報
  • 診察受付時間と予約
  • アクセス
Copyright(c) 2014 すずひろクリニック All Rights Reserved.