すずひろクリニック 院長の紹介

すずひろクリニック
内科 リウマチ科 アレルギー科 皮膚科

電話: 048-779-8575 電話

診察曜日: 月・火・水・金・土

MENU
  • トップページ Top 
  • 概略 当院のポリシー Summary & Policy 
  • クリニック基本情報 Basic Information
  • 診察受付時間と予約 Office hours & Reservation
  • アクセス Access
  • 新着情報 New information



院長の紹介

 
・目次

   院長氏名と経歴  院長を紹介している本
   資格・所属学会・専門医等  受賞
   業績  講演の記録
   学会の記録  メディア
   著書  特許
   その他  




・院長氏名と経歴

  鈴木 王洋
(すずき きみひろ)
        すずひろクリニック 院長
  
防衛医科大学校卒業
防衛医科大学校病院・自衛隊中央病院研修医 
第一衛生隊医官
朝霞駐屯地医務室医官 
防衛医科大学校病院専門研修医
陸上自衛隊衛生学校 研究員
防衛医科大学校病院第一内科助手
防衛医科大学校病院第一内科指定講師
防衛医科大学校病院第一内科講師
防衛医科大学校病院・膠原病アレルギー内科科長 を経て
2009年 すずひろクリニック院長

   街の名医検索 院長の紹介

・院長を紹介している本


すずひろクリニック 院長を紹介している本


患者が決めた!!いい病院 オリコンメディカルランキング2006 リウマチ膠原病分野 関東地区8位 
迷ったときの医者選び 埼玉 角川SSコミュニケーションズ2008
医者がすすめる専門病院 埼玉県 2005
頼れるドクター 埼玉中央・東版 2018-2019
頼れるドクター 埼玉中央・東版 2019-2020版
頼れるドクター 埼玉西・西東京版 2019-2020版




・資格・所属学会・専門医等


すずひろクリニック 資格 所属学会 専門医

医学博士
日本内科学会会員 同会認定総合内科専門医
日本リウマチ学会会員 同会専門医・指導医
米国リウマチ学会(ACR)会員
日本臨床リウマチ学会会員
日本臨床免疫学会会員
日本免疫学会会員
日本アレルギー学会会員
日本皮膚科学会会員
日本リウマチ財団登録医
身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
日本糖尿病協会登録医
埼玉県保険医協会会員

 ・受賞


陸上自衛隊第5級賞詞
衛生学校長賞(医官・歯科医官幹部上級課程)
防衛衛生学会優秀論文賞
陸上自衛隊第4級賞詞
永年勤続表彰

・業績


100編以上の医学英語論文を出版しています。
日本語論文・学会発表(日本語)




・講演の記録


講演の記録 すずひろクリニック

(すずひろクリニック開業以降)
関節リウマチと生活習慣  リウマチ友の会埼玉支部 2009.10.22 埼玉県障害者交流センター
膠原病における感染症とその対策 埼玉県膠原病友の会総会 2010.6.6 埼玉県障害者交流センター
う歯・歯周病と全身の病気の関係について 医療講演会 2010.9.16 すてーじ・刻(とき)清瀬
う歯・歯周病と全身の病気の関係について 第29回県民福祉講座 2010.10.17 埼玉会館 浦和
ベーチェット病と口腔ケア ベーチェット病患者・家族交流会 2011.1.23 埼玉県障害者交流センター
骨粗鬆症の基礎 関節リウマチと骨粗鬆症 某社社内勉強会 2011.8.26 大宮
実地診療におけるプログラフの使用について 某社社内勉強会 2012.3.28 大宮
関節リウマチと喫煙の関連について2012 石川リウマチ薬物治療研究会 2012.6.30 金沢
気管支喘息update2012  某社社内勉強会 2012.9.28 大宮
喫煙と関節リウマチ2012  某社社内勉強会 2012.10.10 大宮
口腔衛生と全身疾患の関連について  第6回さいたま市民講座 NPO埼腎友主催 2012.10.28 浦和
口腔衛生と様々な全身疾患との関連について 医療講座 2013.3.7 見沼区片柳公民館
口腔衛生と全身疾患の関連について~ベーチェット病を中心に~ POIC研究会 ホームケアアドバイザー's ミーティング 2013.6.23 東京・八重洲
生物学的製剤に関する最近の話題   某社社内勉強会  2013.7.26 浦和
関節リウマチと喫煙・歯周病との関連 第5回関節リウマチ スタッフセミナー 2013.8.24 さいたま新都心
関節リウマチと喫煙の関連性 Biologics user's meeting for practitioners 2013.10.28 大宮
関節リウマチと喫煙の関連性2014  某社社内勉強会 2014.6.6 大宮
1.関節リウマチと喫煙の関連性2014 2.当院における病診連携 第6回さいたまリウマチカンファレンス 2014.9.25 浦和
ベーチェット病・関節リウマチと口腔ケアの重要性 札幌市民フォーラム 2014.12.14 札幌
1.関節リウマチと口腔衛生 2.当院におけるアクテムラ 某社社内勉強会 2015.2.20 大宮
歯周病と関節リウマチ Young Rheumatologist in Saitama 2015.11.5 さいたま新都心
アテレック・アテディオに関連する話題 原発性アルドステロン症など 某社社内勉強会 2015.11.18 蕨
抗カルバミル化タンパク抗体、喫煙、歯周病と関節リウマチ 某社社内勉強会 2016.3.31 大宮
抗カルバミル化タンパク抗体と関節リウマチ 第17回さいたま市合同リウマチカンファレンス 
2016.6.29 大宮
シェーグレン症候群(病)と歯周病 第2回乾燥症状連携ミーティング 2016.11.18 大宮
抗カルバミル化タンパク抗体と関節リウマチ  某社社内勉強会 2017.3.10 大宮 
抗カルバミル化タンパク抗体と関節リウマチ  第10回埼玉Biologics研究会 2017.5.13 さいたま新都心
AMPAと関節リウマチ 某社社内勉強会 2017.6.30大宮
口腔衛生と全身疾患の関連について POIC研究会 ホームケアアドバイザーズ ミーティング 2017.9.3 東京・神田
Webセミナー 開業医からみたオレンシアの使い方 2017.9.8 大宮
関節リウマチと糖尿病 リウマチと周辺疾患を考える会 ~糖尿病編~ 2017.11.14 大宮
関節リウマチと糖尿病  第24回さいたま市合同リウマチカンファレンス  2018.3.7 大宮
内科・皮膚科から見た口腔衛生の重要性 第6回POIC研究会総会 2018.4.22 東京・赤坂
1.RA・CKDとクレメジン 2.RA・腎続発性アミロイドーシスに対するトシリズマブ 第4回さいたま市リウマチ治療を考える会 2018.5.24 大宮
関節リウマチと腎 某社社内勉強会 2018.7.27 大宮
M3受容体update  第3回乾燥症状連携ミーティング 2018.9.21 大宮
関節リウマチと腎臓 某社社内勉強会 2018.10.26 大宮
advanced course アレルギーのキーワード2018 某社社内勉強会 2018.11.20 大宮
Webセミナー 関節リウマチと口腔ケア 2018.12.20 大宮
basic course 関節リウマチ 某社社内勉強会2019.2.1 さいたま市中央区
PAF  某社社内勉強会 2019.4.12 大宮
Webセミナー クリニック診療におけるオルミエント さいたま市中央区 2019.6.13
リウマチT細胞セミナー アバタセプトの前説 2019.7.12 大宮
Webセミナー クリニック診療におけるオルミエント さいたま市中央区 2019.9.5
関節リウマチと歯周病 埼玉リウマチ実地医の会 川越 2019.9.26
関節リウマチと口腔ケア 日本リウマチ友の会埼玉支部 川越 2019.11.17
当院におけるイグラチモドの使い方2019 DMARDSを語る会 大宮 2019.11.19
RA治療uptodate 大宮 2020.2.6
除菌と育菌のバランスについて 第8回POIC研究会総会 2020.9.6 東京(web)
関節リウマチと腸内細菌 第32回さいたま市合同リウマチカンファレンス 当院からweb発信 2020.9.30
関節リウマチと腸内細菌 某社社内勉強会  当院からweb発信  2020.10.26
膠原病性肺高血圧症 某社社内勉強会 2020.10.30 大宮(web)
当院におけるエロビキシバットの使い方 某社社内勉強会 2021.1.29 大宮(web)
basic course関節リウマチ 某社社内勉強会  当院からweb発信 2021.3.19
basic course関節リウマチ 某社社内勉強会  当院からweb発信 2021.3.26
膠原病性肺高血圧症 某社社内勉強会 2021.5.14 当院からweb発信
basic course関節リウマチ 某社社内勉強会  当院からweb発信 2021.5.28
開業医におけるSLE診療とベリムマブの使用経験 SLE web セミナー 当院からweb発信 2021.6.25
さいたまリウマチ・膠原病サポーターズ(SRS)の集い すずひろクリニックのご紹介 2021.7.20 大宮(web)
腸内細菌とアレルギー 某社社内勉強会  当院からweb発信 2021.9.17
腸内細菌の話題2021 某社社内勉強会  当院からweb発信 2021.9.21
関節リウマチの外的要因 当院からweb発信 2021.10.29
関節リウマチの外的要因  某社社内勉強会 大宮 2022.1.28
リウマチ診療における糖尿病 1開業医の立場から 第1回リウマチと糖尿病 in 埼玉  大宮 2022.3.1
腸内細菌の話題2022 県央袴田腸内細菌セミナー 桶川 2022.3.3
リウマチ診療セミナー 病診連携について注意している点 ~開業医の立場から~ 大宮(web) 2022.3.22
COVID-19流行下における血清尿酸値の管理について  ユリス錠発売2周年記念講演会 大宮(web) 2022.5.20
RAに対する補助的手段の可能性 ~Nrf2活性化を中心に~ リウマチ診療カンファレンス in SAITAMA  
大宮(web) 2022.5.27
関節リウマチ治療 JAK阻害薬治療の可能性 大宮(web) 2022.6.24 
女性患者の8割に亜鉛欠乏がある ~550例の解析から~ 亜鉛補充療法の意義を考える 
秋葉原(web) 2022.9.15
女性患者の8割に亜鉛欠乏がある さいたま新都心 社内勉強会 2022.9.26
女性患者の8割に亜鉛欠乏がある 当院からweb発信 社内勉強会 2022.9.30
腸内細菌の話題2022 当院からweb発信 社内勉強会 2022.9.30
フィルゴチニブ 大宮 社内勉強会 2022.11.11



・学会の記録

(開業以降)
膠原病関連間質性肺炎 2009.10.24 さいたまメディカルタウン
さいたま市における百日咳の流行について 喫煙と関節リウマチ 
見沼リウマチ懇話会 2010.9.9 ソニックシティ
1. 当院のエンブレル投与症例のまとめ 2.配偶者にエンブレル「自己注射」を行ってもらっている2症例
2011.9.22 さいたまバイオセミナー 大宮
当院におけるブレディニンの使い方 ブレディニンフォーラム 2012.7.7 東京
当院におけるブレディニンの使い方2013 ブレディニンフォーラム 2013.7.13 東京
当院におけるアテレック・アテディオの使い方 Saitama N型カルシウムチャネル研究会 2015.9.1 浦和
関節リウマチの病態・診療の最新トピックス コメンテイター リウマチ診療カンファレンス 2019.5.31 浦和
JAK阻害薬を考える会in 埼玉 JAK阻害薬のポジショニングとジセレカへの期待 コメンテイター 当院からwebにて発信 2021.10.14
さいたま市ユリス錠発売1周年 Internet Forum パネリスト 2021.11.4 大宮(web)
JAK阻害薬を考える会 in 埼玉南部 BioナイーブにおけるJAK阻害薬のポジショニング コメンテイター当院からwebにて発信 2022.1.31




・メディア

すずひろクリニック メディア

(開業以降)
2010.6 オーラ繊維について、からだにいいことの取材を受けました。 
2010.9.24 禁煙外来について、産経新聞の取材を受けました。
2013.2 「医科の専門医制度について」「口腔衛生と全身疾患の関連について」歯科医療経済の取材を受けました(2013 2月号-5月号に掲載)。
2013.6.21 当院の内壁に使用している断熱塗料ガイナについて、読売テレビのTV取材を受けました(かんさい情報ねっとten ニュースtenにて放映7月8日)。
2013.7.2 個人輸入風疹ワクチンについて、テレビ朝日のTV取材を受けました(同日 報道ステーションにて放映)
2013.7.4 国内製の風疹ワクチン不足について、週刊朝日の取材を受けました。(2013.7.19号に掲載)
2013.8.5 オーラ繊維製品の臨床応用について、学研パブリッシングの取材を受けました。(「首に巻いて眠るだけ!こり・冷え・ゆがみ・疲れに 魔法のネックウオーマー 学研 に掲載)
2013.11.2 肥満と遺伝について、日本テレビの監修依頼を受けました。
2014.10.23  当院の内壁に使用している断熱塗料ガイナについて、BS日テレのTV取材を受けました(放映11月27日)
2015.2 口の中を見る内科医「口腔ケアは内科治療の一環」というインタビュー記事が歯科医療経済に掲載されました。 2015.2月号
2015.10.14 フルミストやインフルエンザワクチンについて、フジテレビの取材を受けました。(10.15 めざましテレビにて放映)
2015.11.19 レイノー病・レイノー症候群について、メディカルトリビューン紙の取材を受けました。(2016.1.22 釧路新聞に掲載されました)
2016.2.25 更年期関節症について、メディカルトリビューン紙の取材を受けました。
2016.3.24 「喫煙と関節リウマチ」、「しゅさと歯周病」について、メディカルトリビューン紙の取材を受けました。
2016.7.7 Dr's fileの取材を受けました。
2016.8.19  「新専門医制度」について、歯科医療経済の取材を受けました。
2017.11.12  からだの質問箱「閉塞性動脈硬化症について」 読売新聞に掲載されました。 
2018.4.5 クリンタルの取材を受けました。
2018.5.17  リウマチクリニックの取材を受けました。
2018.8.23  Dr's fileの取材を受けました。
2018.11.9  からだの質問箱「更年期関節症について」 読売新聞に掲載されました。
2019.5.8  「へバーデン結節」・「更年期関節症」について、新婦人しんぶんの取材を受けました(2019.5.23号に掲載)。
2020.10.1 Dr's fileの取材を受けました。
2022.7.25 埼玉ドクターズの取材を受けました。
2022.8.25 Dr's fileの取材を受けました。
 
☆ 内科・リウマチ科・アレルギー科・皮膚科に関する講演・メディアの取材をお引き受けいたします。
日程・条件等については、予め十分な連絡・調整が必要です。



・著書


すずひろクリニック 著書

(開業以降)
 
再発性多発軟骨炎(分担執筆)in リウマチ・膠原病内科クリニカルスタンダード 文光堂 2010
自己免疫疾患 (分担執筆)in 病態のしくみがわかる免疫学 医学書院 2010
「医者は口を診ない 歯医者は口しか診ない」 (分担執筆) 医薬経済社 2013

・特許


体外循環治療用血液回路


・その他


・キャラクター

早口とよく言われます。聞き取りにくい場合は、遠慮なくおっしゃって下さい。
なお、意識して遅くしゃべり続けると、すみませんが、パフォーマンスが低下してしまいます。

・私の喜び
「患者さんが良くなられること」が私の最大の喜びです。

・趣味
テニス、DIY、ホームページ作成(このサイトの内容は、すべて院長自身が記載しています)、
院内・院外の掲示物・印刷物のデザイン

・その他
自宅(2階建て)外壁に断熱塗料を自力で塗ったこと。


すずひろクリニック 院長の紹介

・病気別:ご説明と治療方針

  • 関節リウマチ
  • ベーチェット病 口内炎
  • 掌蹠膿疱症 掌蹠膿疱性関節炎
  • アレルギー疾患
  • アレルギー性鼻炎
  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
  • 慢性湿疹・手湿疹 脂漏性皮膚炎
  • じんましん・クインケ浮腫
  • いぼ・水いぼ・皮脂欠乏症
  • 全身性エリテマトーデス
  • 抗リン脂質抗体症候群
  • シェーグレン症候群
  • レイノー現象
  • 膠原病その他の自己免疫疾患
  • 乾癬
  • にきび・しゅさ
  • すり傷・切り傷・熱傷
  • 巻き爪・陥入爪・皮膚科処置
  • 更年期における関節症
  • 生活習慣病・慢性腎臓病
  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 糖尿病
  • DNA鑑定のための採血
  • 禁煙外来
  • ワクチン
  • 美容
  • AGA
  • ED

その他

  • 新着情報
  • ごあいさつ
  • 院長の紹介
  • リンク集
  • カフェラウンジ「マハロ」
  • ブログ
  • お問い合わせ
すずひろクリニック TOPへ
すずひろクリニック
〒330-0834 さいたま市大宮区天沼町2-759

電話: 048-779-8575

診察曜日: 月・火・水・金・土    

  • 新着情報
  • 診察受付時間と予約
  • アクセス
Copyright(c) 2014 すずひろクリニック All Rights Reserved.