さいたま市大宮区 クリニック
すずひろクリニック
内科
リウマチ科
アレルギー科
皮膚科
電話:
048-779-8575
電話
診察曜日:
月・火・水・金・土
MENU
トップページ
Top
概略 当院のポリシー
Summary & Policy
クリニック基本情報
Basic Information
診察受付時間と予約
Office hours & Reservation
アクセス
Access
新着情報
New information
・
お問合わせメール
suzu.hiro1+infoアットマークgooglemail.com
上記のメールアドレスの文字の間に、スペースはありません。
すべて小文字です。
☆ + は、半角英数のプラスを使用して下さい。
☆ アットマークを@に変えて、メールしてください。
☆
当院に受診されることを前提とした
お問い合わせ、または当院通院中の方のみにメールを返信します。
当院通院中の方のご相談には、
電話等の再診料がかかります
。
☆
yahooメールは使用しない
で下さい。迷惑メールに振り分けられてしまいます。
gmailは、OKです。
☆ 院長が、直接お返事します。
☆
お名前
ご住所(市または町まで)
は、必ず記載下さい。
当院に受診したことのある方は、
受診券の番号
も記載して下さい。
☆お問合わせメール送信後、
3日
たっても当院からの返信がない場合は、
御手数ですが
、
同一の内容を再送信お願いたします
。
再送信に備えて、 お問合わせメールに1回目に書き込まれた内容は、
お手元のパソコン内に
そのコピーを保存しておいて下さい
。
☆メールは、一般的な文章マナーに従ってご記載下さい。
(文章マナーを著しく逸脱していると判断されるメールには、返信できません)
すずひろクリニックサイトの利用規約
本規約は、「すずひろクリニック」(以下、「本サイト」という)が提供するコンテンツ(以下、「本コンテンツ」という)、またはダウンロードされた本コンテンツの複製物、及び本コンテンツのプリントアウトの使用条件を定めるものです。 以下の使用条件に、閲覧者が完全にご同意いただけるときのみ、本コンテンツをご利用いただけます。以下の使用条件をよくお読みになり、本サイト及び本コンテンツをご利用ください。
1.使用許諾
本コンテンツは、以下の内容に同意していただけるときのみ、使用できます。
1)本コンテンツは、当院と本サイトの利用契約を結んだ本人(以下、「使用権者」という)に限り、使用できます。
2)使用権者は、本コンテンツを自己使用目的に限って複製、加工使用できます。営利目的では使用できません。
3)使用権者は、不特定多数者に対して本コンテンツ(加工されたものを含む)を頒布(出版やインターネット上で公開などを含む)することはできません。
2.使用権者の責任
使用権者が「1.使用許諾」に基づいて第三者に本コンテンツを提供するときは、第三者が本コンテンツを他に頒布しないよう対策を講じる必要があります。第三者の行為によって当院が損害・不利益を被ったときは、使用権者はその損害や不利益に対して、責任を負う必要があります。
3.免責事項
1)本コンテンツは、内容に十分注意して作成されています。しかし、本コンテンツに間違い、タイプミス、欠陥、実務上の取扱いと異なるとき、法令に適合しないとき、閲覧者の使用目的に適合しないときなどの不具合がないことを、当院は保証するものではありません。上記のような不具合があるときは、その旨ご連絡をいただければ、当院としてできる限りの訂正などを行います。ただし、閲覧者のご希望に添えることを保証するものではありません。
2)本コンテンツのご利用にあたり、閲覧者の利便を向上することを目的として、本サイトは閲覧者が入力、または生成された情報を蓄積し、これを他の閲覧者に提供することがあります。この蓄積された情報の毀損、消失については、当院は一切責任を負いません。また、これらの情報の提供条件は、本コンテンツに準ずるものとします。
3)本サイトは通信機器や回線、PCの障害、または当院の都合などにより、サービスを一時的に停止し、または完全に中止することがあります。サービスを停止または中止するときには、原則として事前にその旨の通知をします。ただし、緊急の場合などは事前の通知ができないことがあります。
4)閲覧者が本サイトとそのコンテンツをご使用になること、またはご使用になれないことで蒙った損害・不利益については、当院は責任を一切負いません。また、本サイトで提供するサービスは、一般的なケースを想定して作成した参考例です。個々のケースに関しての専門的なアドバイスや解決方法を提供するものではありません。専門的なアドバイスなどが必要なときは、専門家に相談されることをお勧め致します。
4.個人情報
当院では、本サイトをご利用される際に、閲覧者の個人情報を収集しています。この個人情報の使用目的・使用範囲については、「プライバシーポリシー」に記載しています。閲覧者の個人情報は、この「個人情報保護方針」の内容に基づいて使用します。
5.著作権等の知的財産権
使用権者は、「1.使用許諾」に記載された範囲でのみ、使用権を許諾されます。本サイト及び本コンテンツの著作権、その他知的財産権は、すべて当院に帰属します。
プライバシーポリシー
すずひろクリニックは信頼の医療に向けて、患者さんに良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねています。「患者さんの個人情報」につきましても適切に保護し管理することが重要であると考えています。そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。
個人情報の収集について
当院が通院者の個人情報を収集する場合、診療・看護および通院者の医療にかかわる範囲で行います。
その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。ウェブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。
個人情報の利用および提供について
当院は、通院者の個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
• 通院者の了解を得た場合
• 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
• 法令等により提供を要求された場合
当院は、法令の定めによる場合等を除き、通院者の許可なく、その情報を第三者に提供いたしません。
個人情報の適正管理について
当院は、通院者の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、通院者の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざんまたは患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
問い合わせの窓口
当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは当院受付でお受けいたします。
法令等の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、厚生省のガイダンス及びガイドライン、医学関連分野の関連指針、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、 個人情報の仕組みの継続的な改善を図ります。
当院における通院者の個人情報の利用目的
院内での利用
1. 通院者に提供する医療サービス
2. 医療保険事務
3. 会計・経理
4. 医療事故等の報告
5. 通院者への医療サービスの向上
6. その他、通院者に係る管理運営業務
院外への情報提供としての利用
1. 他の病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
2. 他の医療機関等からの照会への回答
3. 通院者の診察のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
4. 検体検査業務等の業務委託
5. 適正な薬物治療のため、調剤薬局への検査値の提供
6. ご家族への病状説明
7. 保険事務の委託
8. 審査支払機関へのレセプトの提供
9. 審査支払機関または保険者からの照会への回答
10. 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
11. 医師賠償責任保険等に係る医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
12. その他、通院者への医療保険事務に関する利用
13. 症例報告を含む学会発表や学術誌発表などの研究や医薬品等の調査のため
14. 臨床研究・治験を実施する場合、もしくは臨床研究・治験を実施するか否かを判断する目的で行う、通院者の現在および過去の電子カルテの調査
その他の利用
1. 医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
2. 外部監査機関への情報提供
診察および面談等における録画・録音について
当院では、通院者や職員のプライバシーに配慮する上で、院内での写真および動画撮影や録音は、原則禁止しています。(※許可された写真撮影(動画含む)や録音は除きます)
• この方針は、通院者のみならず、当院の職員および当院と関係のあるすべての個人情報についても、上記と同様に取り扱います。
• 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を利用窓口または受付窓口までお申し出ください。
• お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱います。
• これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。
Copyright(c) 2014 すずひろクリニック All Rights Reserved.